studium.design映像制作の2つのシステムのご説明
映像制作を全て弊社にご委託されるプラン>>
</span>
映像制作は自分でやらずに完全委託したいという企業にお勧めです。標準映像5分程度をベースにして時間を伸ばせばそれだけ金額が増えます。撮影~編集、オーサリングまでをトータルで請け負います。DVDかブルーレイにすることも1本までできます。ケースをご依頼の場合は別途経費がかかります。</li>
※5分を超える映像に関しましては、1分延長するごとに10,000円かかります。
※30分を超える作品のご依頼に関しては、お見積りとさせていただきます。

</ul>

映像制作ノウハウごとご提供するプラン>>
- 1.映像制作ノウハウ完全ご提供コース+PV『5分程度』1本+映像制作ソフト
ー以上全てで初期費用250,000円(税込)
※破格のコストでこれ以降御社独自で本格映像制作が可能になります!
- 映像制作において完成するまでの過程についてご説明すると、まず撮影があります。映像のコンセプトをあらかじめ決めた上で、必要なカットを決めて、順次撮影してゆきます。撮影に関してプロと素人を分ける差は、カメラと光です。最近の一眼レフカメラの動画機能は非常に高く、映画でも使用されているほどです。ある程度のカメラがあれば、それで撮影しますが、その撮影場所の光の具合によってカメラの設定とレンズの選択をします。これでプロの動画、写真ができますのでその技術を全てご提供いたします。そのあとは編集です。ソフトを使用し、ある程度の技術が必要ですがそれをレクチャーいたします。その後各種プラグインにアップロードし、WEBとリンクさせたり、DVDやブルーレイにオーサリングしたりします。その技術までレクチャーいたします。そのようにまず一緒にレクチャーしながら1本の作品を仕上げます。それ以降はご自分で好きなだけ好きな時に、無料で、御社だけの映像制作ができるようになるのです。広報力がかなりUPします。また、応用になりますが、自社で制作した映像を商品にすることもできるのです。新たな販売チャンネルを創出する可能性もあるということです。
- 提供されるノウハウ詳細はこちら>>